スポンサーリンク

更年期で精神の不安定な母、妻、同僚、私。周囲もストレス大

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

更年期、精神的に不安定になり、私は本物のくそばばあになった

〇母親が変わってしまった。ギャーギャー怒ってばかりいてストレスだ。
〇職場のおばさんがヒステリックで文句ばかりいうから嫌だ。
〇仕事が遅いのを更年期だからと言い訳をする人がいるのが不満。
〇更年期なのか精神状態が不安定になって、ことあるごとに絶望感に襲われる。
〇頑張ってしなきゃいけないことがたくさんあるのになんだか頭が働かない。
〇職場の50代の女性が更年期を盾にして仕事を怠けているような気がする。

自分や周りにこのようなことがあって、日々ストレスを感じていませんか?

更年期って、本人だけじゃなく、周りの人も辛い。

更年期に精神的に不安定になってしまった私は、数年間もがき続け、そんな私に夫も子供もじっと我慢の毎日で、ほんと迷惑かけました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

更年期に精神的に不安定になると、自分も身近な人も大変

自分をコントロールできない

私の場合、更年期という年齢になり、予期していなかった重いホットフラッシュで生活に支障が出るほどになった頃、ほぼ同時に精神的に不安定になり、辛い日々が続きました。

なんでこんなに怒鳴ってしまうのか、なんでこんなにイライラするのか。

小さなことが許せなくなって喚き散らしたり、何回も何回も同じことにしつこく文句を言ってしまったり。

私のこの激情は異常だ、怒りすぎだと思いながら、それを抑えられずに声を荒げる。

今思えば、ああいう私みたいのを「くそばばあ」っていうんだ。

程度の差こそあれ、更年期に情緒不安定になったり感情の起伏が激しくなってしまう人がいるというのを、私は自分がその峠を越してから知りました。

それまでずっと、更年期障害なんて他人事、と思っていたから、なんの予備知識も持たず、狂った私を自分でも受け入れられないというか、ただそんな自分が悲しくて苦しかったです。

私の心はどう考えても正常ではない、狂っている、と焦りながらもそれが続いて。

同時進行の重症のホットフラッシュのために、普通の服装でいられない、普通の髪型ができない。

睡眠もまともにとれない。

その状態で、精神的には情緒不安定のトンネルに入ってしまい、ただただもがき続ける日々でした。

周囲の人にとってはめんどくさい嫌なおばさん

周りに迷惑かけたくないし、自分がおかしいことわかっていたから、職場では必死に平静を装っていました。家ではヒステリックにしょっちゅう爆発していましたが。

だけど、激しいホットフラッシュだけは隠せるはずもなく、どこに行っても驚かれたり心配されたり。

職場で、仕事を怠けているように見える人が平然と「更年期だからしょうがないでしょう~」と自分で言って、周りがイライラする、というのを聞いたことがあるんですが、そういう方は、

〇本当にどうしようもなく辛いのを、必死に隠して平気な顔して言ってる…、かもしれない。

今の私なら、その人許してあげたい。

または、

〇更年期障害の辛さは全然わからないからこそ、自分もそんな年齢だしと、軽い気持ちでそれらしいこと言っちゃう。

ということも、もしかしたらあるかもしれないですね。全然悪気なく。

私は心身ともにあまりにも辛かったときは、通勤の仕事が不可能でした。

でもこういった経験のない人が、「更年期は病気ではない、免罪符にしてはダメ」、と思う気持ちもすごく理解できます。

スポンサーリンク

心は数年間で元に戻った

アラフィフになり、じわじわだったり突然だったり。

更年期には、精神的に不安定になるだけでなく、本当に想像を絶する苦しみを体に抱えてしまったりします。

それを経験した私は、あの辛かった自分を他人にわかってもらうなんて、あの心の状態を想像してもらうなんて無理だと思うのです。

もしご家族や職場などに、最近急にイライラをふりまいたりめんどくさくなった人がいたら、本人はとんでもなく苦しんでいるかもしれません。

誰もが同じではない更年期。私が通ってきた更年期のあの不安定な精神状態は、自分でも理解できない、ほとんど病気としか思えないものでした。

周りにこんな、更年期で精神的に不安定になっている怪獣のような女性がいて、そのおかげでこっちがストレスたまって大変だよ、っていう方に。

実はこういった事情があることを知っておいていただけたらな、と思います。すみません。時期が来ると元に戻ってましになるので、待っててほしいです。

そして更年期真っ只中で、心が大変なことになってしまって苦しいあなたに。

その暗いトンネル、あんなに辛かったのに、お薬などに頼らなくても自然に数年で抜けられた私のような例もあるし、きっと貴女も大丈夫。

もう一生ずっと苦しいんだ、悲しいんだ、と絶望してたけど治まったから。

「あの頃の私は…」と思える時が来ました。だから大丈夫です!

タイトルとURLをコピーしました