スポンサーリンク

天井ぐるぐるのめまいを、たった3分で治してしまった体験談

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。

激しいめまいを3分で解消出来ました!良性発作性頭位めまい症

○目が覚めたらいきなり、天井がぐるぐる回り出した。
○朝布団から起き上がろうとしたら、突然の激しいめまいと吐き気で、動けなくなった。
○首を傾けただけで猛烈なめまいと吐き気が。
○家に誰もいないし、ちゃんと歩けない、どうしよう。

こんな大変な不安な経験をしたことはありませんか。

私は昨年、この天井ぐるぐるのめまいを体験しました。

そして、偶然知っていたある方法で、あっけなくその状況から自力で抜け出すことができ、自分でもすごく驚いたので、このことについてお話しします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

天井ぐるぐるの激しいめまいは突然来る

体調は悪くもなく普通に元気に過ごしていたのに、ある朝、目が覚めて起き上がろうとした瞬間、天井がぐるんぐるんまわり、激しいめまいと吐き気が。

猛烈なめまいと吐き気は、もう一度仰向けに寝ると治まり、体を動かそうとした瞬間にまた襲ってきました。

テレビで治療法を見たことがあった!

前に友人がこの症状で病院に行き、点滴をしてもらいながら寝ていた、という話を聞いたことがありました。

いつもの私なら「どうしよう…」とただただ不安でいっぱいになるところなんですが、思い出したんです。

以前テレビで見たことがある、体を決まった順序でゆっくりとあっちに向けたりこっちに向けたりすることで治るやつだ!と。

番組名も忘れてるし、病名も忘れてる。

その時の私のめまいと吐き気は、体の向きや首の傾け具合で激しくなったり治まったりしたので、大丈夫な姿勢でパソコンで調べました。

そうそう、これは「良性発作性頭位めまい症」。

良性発作性頭位めまい症とは

良性発作性頭位めまい症は、三半規管の中に入ってしまった耳石がリンパの流れを乱し、三半規管を強く刺激することで起きるんだそうです。

じっとしていると何もないのに、体を起こそうとした時、何かしようと頭を動かしたときに、頭の位置がある決まったところでのみ、激しいめまいが起きるというもの。

中高年の女性に多い症状で、加齢や女性ホルモンに関係があるかもしれないようです。

テレビで見たときは、患者さんは病院の設備の台か何かにのり、それごと動かして体の向きを色々と変え、三半規管に入ってしまった耳石を外に出す、というかんじだったかな?

でも、体をどう動かせばいいのかわからなくて検索してたら、NHKの健康関連の記事の中に、この「良性発作性頭位めまい症」の、めまいを治す動画を見つけました。

良性発作性頭位めまい症の解消体操で本当に治った

「患者の8割が改善する良性発作性頭位めまい症の解消体操」というもの。

これ、左の三半規管の後ろに耳石が入った場合と、右の三半規管の後ろに耳石が入った場合とでは、やり方が違うんです。

私は自分がどちらに当たるのかわからないので、とりあえず、動画の最初にあった「左の三半規管の後ろに耳石が入った場合の体操」をやってみました。

動画で説明されるとおりに、角度や秒数を出来るだけきちんと守りながら。

そしたらびっくり。

さっきまで、一定の角度や向き以外だと瞬時にぐるぐるめまいと激しい吐き気が襲ってきたのが、嘘のように治まってしまいました。

恐る恐る、さっきまでは全然ダメだった角度に首を曲げても体を動かしても何も起こりません。普通にいられます。

一回やっただけなのに。

どっちかわからないから、とりあえずやってみた「左の三半規管の後ろに耳石が入った場合の体操」が、偶然あっていたんですね。

その数日後にまためまいがあったのですが、再度この体操をすることで治まり、その後は1年経っても発症していません。

まさかこんなに簡単に、と驚きましたが、これで治る8割の患者に入っていたようで助かりました。

スポンサーリンク

治し方がわかって心に余裕

もし突然の激しいめまいに襲われて歩けなくて吐き気までしたら。家に一人だったら…。

心細いし、自分で病院まで運転なんて絶対無理だし、救急車を呼ぶしかないかもしれない。でもそこまでしたくない。

良性発作性頭位めまい症は、

・よくある病気である

・三半規管に入ってしまった耳石を出せば治る

・その耳石を簡単に出す方法がある

 

これをたまたまテレビで見て知っていて良かったです。

きっと怖い病気ではない、と知りながら、落ち着いて何とか自分で治せないものかなあと調べたりする余裕が心にできたので。

その結果、天井ぐるぐるのめまいを体操で改善できる8割の人に、その時の私は入っていて、たった一度の体操で元に戻れることがわかりました。

ただ、その記事には注意事項として、こう書かれています。

この体操をするときは、

・左右どちらの耳の三半規管に耳石が入ってしまったかなど、検査で確認し、診察を受けた上で、医師の指導の下に行うように。

・首への負担を考えて、首に痛みやしびれがある場合には体操を行わないこと。

でも。

とにかく早く何とかしたかった私は、親切なわかりやすい動画をお手本に、一人で治してしまいました。

重大な病気が隠れていることもあるかもしれないし、誰にでも当てはまるものではないかもしれません。

ただ、天井がぐるぐるしてしまうめまいと、それを改善する方法に関する番組を偶然見ていたことがあったため、そのお陰で、ある朝の私は大慌てすることなく、事なきを得ました。

一昔前なら、何とかして病院に行くしかなかったでしょうけれど、パソコンを開いて動画を見ながら少しの時間で治せてしまった時、自分はなんて便利な時代に生きているんだろうと感激しました。

そしてこの動画を見せてくれて、NHKさん、ありがとうございます!

ということで、実際に朝起きようとした瞬間、天井ぐるぐる、めまい、吐き気に襲われた私が、見つけた記事内の動画の通りに動いてみたら、嘘のように治ってしまったという体験。

私のような50代女性は、知っておくと安心できたり役立つこともあるかもしれません。

また同じ事が起こっても、私はまた自分で戻せると思うと気持ちが楽です。

貴女や身近な人がある朝突然、目が覚めて起きようとした時に、天井がぐるぐるする激しいめまいに襲われても、「大丈夫」って、落ち着いていられますように。

 

こちらの動画のおかげで自分で治せました
患者の8割が改善する良性発作性頭位めまい症の解消体操
タイトルとURLをコピーしました