断食は体に良い!効果を知らずに敬遠するのはもったいない!

断食は体に良い let's give it a try!

断食は体に良い
半日断食で朝食抜き?意外と楽で健康になって良い事ばかり!
1日1食のメリットとは?私がやってみて感じた7つのこと。
1日1食でも大丈夫?不安な人は朝食抜きから試してみよう!
西式甲田療法の本|少食や断食に興味ある初心者にお勧めは?
半日断食と運動の組み合わせ。継続しているやり方教えます!
一日断食のやり方。ストレスの少ないゆるい方法教えます!
断食で味覚が変わる?不思議と身体に良い物が好きになります
断食の効果がお肌に?なぜかお手入れ不要になってしまった!
空腹を我慢するコツ。この2つで食の誘惑を克服して健康に!
断食で辛いのは何日目?三日間やってみてわかった不思議な事

 

○断食って体に良い?悪い事ない?
○頑張って食べたいの我慢して、一時的に体重減ったとしても、どうせすぐ元通りでしょ。
○断食道場なんてハードル高いし、家族がいたら自分だけ断食なんて無理。
○きついことは続けられるとは思えない

断食という言葉、聞くだけできつそうで敬遠したくなりますか?

私にとって以前は全く興味がわかない分野のことでしたが、自分の病気をきっかけに、その辛いであろう断食に挑戦することにしたんです。

そしてやってみると、想像していたのと違う。ちょっとの我慢に大きな喜びという感じです。

断食は体に良い 記事一覧はこちら

断食は体に良いって本当なのか

昔の「食生活はこうあるべき」は絶対ではない

50代の私は、昔からいわれてきた「1日3食規則的に」とか、「朝食抜きは体にも頭の回転にも悪影響」という教えを疑うことなく信じ切っていました。

でも、健康について不安で怖くて、いてもたってもいられないとき、いろんな情報を集めていたら、出てきたんですね、断食という健康法が。

私の今までの常識と食生活を覆す事になりますが、

たまたま手にした「マンガでわかる西式甲田療法」を読んだら、何か光が見えた気がして、もう迷うことなく挑戦していました。

とはいっても全くの素人の私です。まわりに断食経験者はいません。本だけを頼りに参考に出来そうな所をまねしていったんです。

これまで長年の当たり前だった「きちんと朝食」、「規則正しい1日3食」ってなんだったんだ?

断食には、プラスなことしかないと感じる

私にとって、この常識を覆す画期的な方法は、ここ数年間、私の心の安心と体の健康を守るために必要な大切な習慣になっています。

それくらい、体の調子が良くなって来るのを感じています。

・しょっちゅう風邪をひいていたのにひかなくなった。
・なぜ?痛くてしょうがなかったヘバーデン結節の痛みが小さくなってきてる?
・網膜の病気はとりあえず病状が進んでいない。
・難聴の再発の頻度が減っている
・皮膚がカサカサしなくなった…

お腹がすかないように、いつも何か食べていなければいけないと思っていましたが…

ほんとにもう今までの生活は何だったんでしょう。

どう考えても断食が体に良いとしか思えないのです。

それも、道場などの施設で行う本格的な断食でなく、ど素人の私がとりあえず出来るところをまねするという、ゆるいやり方の断食。

気軽に取りかかれる断食

何日間も固形物はとらず、水のみで我慢する様な方法だけが断食ではありません。

朝食を抜くだけの半日断食や、例えば一日に夕飯だけ食べる1日1食。月に1回だけ水分以外は何も摂らない一日断食。

自分に出来そうな断食を継続してみるだけで、なにやら不思議と体が変わってきました。

歯ごたえのある寒天を食べても大丈夫だったり、甘いものが欲しかったら黒糖や蜂蜜もOK。

身構えるほど自分に厳しくしなくても、断食の効果は感じられました。

断食をストレスなく続けるために

かといって、やっぱり食事を抜くって、やる前から緊張しますね。今まで1日3食お腹いっぱい、おやつまで好きなだけ食べていたのなら当然。

これ、私の場合は、楽しく運動することで難なくクリアできてしまいました。

やってみてわかったのですが、空腹状態で体を動かすのって、すごく気持ちがいいんです。

お腹がスッキリしていると、体が軽く動きます。

経験がなければ、お腹がすいていたら、ヘナヘナして動けないんじゃないかと想像しますよね。逆なんですよ。

夢中で何かをしていて時間が経つのを忘れることはよくありますね。

楽しくウォーキングなど運動していたら、あっという間に時間が過ぎてしまいます。

そしてお腹が空っぽな軽い感じがとっても気持ちいい。私はこの気持ちよさを知ることで、空腹は恐怖ではなくなりました。

今は至れり尽くせりのジムやスポーツクラブなどもありますから、楽しく時間を過ごしながら、健康的に小さな断食を生活に取り入れるのは難しくないと思います。

断食は腹八分目より楽

断食をしてみると、次の食事には何を食べたらいいか、勝手に体が教えてくれるというか、味覚が体に大切な物を教えてくれます。

きつい我慢をするでもなく、お菓子など余計な物は食べたくなくなったりするので、食いしんぼだけどダイエットしたい人にも断食はお勧めです。

やらなきゃもったいない

私は体調不良や病気で、切羽詰まってから生活に断食を取り入れました。

それでも体調が改善されたり、免疫力が上がった様に感じています。

ということは、もっと早く健康なうちに断食や少食を生活の一部に出来たら、今後出て来るかもしれない色んな病気が、姿を現す前にいなくなるんじゃないかと思えるんです。

今元気で、特に健康上に困っていることがなかったら、美味しい物を今まで通りに食べられない断食なんて、ピンとこないでしょう。

でも、今後の為にやってみる価値はあると思います。

何回失敗しても、挫折しても、何度でも再開すれば良いのですから。
何もしないよりずーっといいです。

一度は断食道場にも行ってみたいな、と思いながら、私は家でもできるやさしい断食を続けていこうと思います。

本当に、やってみるとわかります。決して無理な事ではありません。

普通に生活の一部になります。断食は体に良いです。

断食の良さを知らずにいるなんてもったいない。

もし少しでも興味があれば、ぜひ試してみて下さいね。嬉しいことがおこりますから!


このカテゴリー『断食は体に良い』の記事一覧です

断食は体に良い

断食で辛いのは何日目?三日間やってみてわかった不思議な事

断食が辛いのは何日目?ダイエットや健康の為に挑戦したいけど、不安で1歩を踏み出せない方へ。2~3日だけなら家で無理なく出来るから大丈夫ですよ。断食が辛い時間はそれほど長くなくて、空腹がきついなあと感じた翌朝、なぜかお腹がすいてなかったりするんです。
断食は体に良い

空腹を我慢するコツ。この2つで食の誘惑を克服して健康に!

空腹を我慢するコツがあればいいのに。50代にもなれば食事内容に気を遣い、食べ過ぎにも注意しなきゃ。空腹を我慢するコツは難しくないし、誰でも出来ることだけど、食欲を抑えるのはなかなか辛いことです。でもあえて作る飢餓状態は、身体のために良いんですよ。
断食は体に良い

断食の効果がお肌に?なぜかお手入れ不要になってしまった!

断食の効果が肌に表れてびっくり!を経験しました。様々な不調や病気の改善に少食やファスティングが良いというのを本で学びましたが、想定外の嬉しい結果を実感したら、空腹な時間を作ることはもはや楽しい。断食の効果の一つに肌の潤いを取り戻す!があるんです。
断食は体に良い

断食で味覚が変わる?不思議と身体に良い物が好きになります

断食をしたら味覚が変わった?お菓子、こんなに甘かったっけ?美味しかったはずのものが何かまずい。自分の口がおかしくなった?いいえ、嬉しい変化です。断食すると味覚が研ぎ澄まされて、身体にとって必要なものと不要なものがわかるようになって驚きます。
断食は体に良い

一日断食のやり方。ストレスの少ないゆるい方法教えます!

一日断食のやり方って難しい?大変かな、辛いかな。興味はあるけどなかなか行動には移せないですよね。でも大丈夫。美味しいものを口にできる一日断食の正しいやり方もあるんです。食いしんぼでもストレス少なく、胃を休めて体を修復し、健康体に近づいていけます。
断食は体に良い

半日断食と運動の組み合わせ。継続しているやり方教えます!

半日断食と運動はダイエットや体質改善に良いとは思うけど、いきなり両方はきついかな。お腹がすいてるのに動き回ったら危なくない?私、やってますけど大丈夫です。半日断食と運動の組み合わせは気持ち良くてやめられません。からだは軽く感じ、気分は爽快です。
断食は体に良い

西式甲田療法の本|少食や断食に興味ある初心者にお勧めは?

西式甲田療法に関する本はたくさんありますが、半日断食や一日断食、玄米食について興味があるけどどれを読めばいいの?西式六大法則って何?という方へお勧めの一冊があります。マンガで描かれた西式甲田療法の本は、わかりやすくて半信半疑の私に優しかったです。
断食は体に良い

1日1食でも大丈夫?不安な人は朝食抜きから試してみよう!

1日1食で大丈夫?お腹がすいて辛くないかな、フラフラにならないのかな。私も初めはそう思いましたが、その一食できちんと栄養を摂れれば問題ありませんでした。1日1食で大丈夫か心配な人は、まず朝食抜きの半日断食に慣れてから試してみると良いですよ。
断食は体に良い

1日1食のメリットとは?私がやってみて感じた7つのこと。

1日1食のメリットって何でしょう?実際やってみたら、ダイエット効果だけでなく想像を超えた良い事もありました。1日3食という今までの常識を覆すようで戸惑うかもしれませんが、1日1食のメリットを体験した私はもう昔の食生活には戻れないなあと思います。
断食は体に良い

半日断食で朝食抜き?意外と楽で健康になって良い事ばかり!

半日断食で朝食抜きって本当に体に良いのかな。朝ご飯は大切ってずっと言われてきたし。そこで私実際にやってみたら良い事しかなかったです。1日2食の軽い空腹状態はとても気持ち良く、半日断食で朝食抜きを習慣にしたら簡単に風邪をひかなくなりましたよ!