スポンサーリンク

断食で辛いのは何日目?三日間やってみてわかった不思議な事

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

3日間断食してみた

○ダイエット目的で断食したいけど、辛い?
○断食に興味があるけど何日目が一番辛い?
○断食で辛いのは2日目までって本当?
○断食って辛いだけ?どんな効果があるの?
○断食はやっぱり断食道場とか行かないと難しいかな。
○家で3日間固形物食べなかったらどうなる?

このような疑問に、普段は半日断食(朝食抜き)、時々一日一食や一日断食、年1回三日断食をするのが普通になった私がお答えします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

断食は辛い?大きな爽快感がセットです!

生まれてから大人になるまで、病気の治療の為とか何事もなければ、たいていの人は一日中何も食べずに過ごすなんていう経験はしませんよね。

私もそうで、数年前まではお腹がすいていなくても、時間がきたから食べる、口寂しいから食べる。

とにかく一日中頻繁に口に何か入れていました。

そんな私ですが今は、少しの空腹状態でいることが、とても心地よく快適になっているんです。

食べている時は、美味しいし楽しいし幸せ、と感じているのに、以前のようにお腹いっぱいまで勢いで食べてしまうと、食べ終わった時の嫌な苦しさ。

人と一緒だと時々調子に乗ってやってしまうのが、一日3食プラスおやつまで。
すると必ず苦しくなって具合が悪くなり後悔。

断食は、体の弱ったところを修復してくれる

私は病気をきっかけに、生まれてからずーっと働き続けてくれている胃腸を、断食によって思いっきり休ませてあげることの大切さを知りました。

断食といったら辛い修行?精神鍛えて一時的に痩せるだけ?と思っている方。

実はすごく体に優しくて、体の悪くなっているところを修復してくれるすごいもの、と知ってから行うとやりやすく、良いかもしれないです。西式甲田療法の本などを参考に。

断食は何日目が辛い?

私は三日までしか断食をしたことがありませんが、2日目が辛いなと感じます。

初めて三日断食に挑戦したときのことです。

2日目の途中から、水分だけでなくて何か噛んで食べたい!と欲求がでて、明日も食べずに過ごすなんてきつすぎるーって思いました。

誰に命令されたわけでもなく自分で勝手にやってる断食です。

辛いなら無理しないで食べればいいだけの話ですが、体をリセットしたい一心で、やると決めたので続けました。

そして3日目の朝、さぞかし空腹で苦しかろうと思いきや、気分爽快。

なぜか空腹感がない。2日間も食べてないのに。???です。
これなら明日(4日目)もいけそう、と思ってしまいました。

特に苦しい空腹感もなく、お腹がすっきり軽くて気持ち良いまま一日過ごして。

4日目の朝。不思議なくらい気持ちいい。

飢餓状態のはずなのに、もう一日だけ断食しちゃおうかな、と思ったくらい辛さはありませんでしたが、予定通り終了。

結局、私の場合、3日間だけの断食で辛いのは2日目だけ。いつも2日目がお腹がすいてしんどいです。

特に家族がいると、自分は食べなくても家族の分の食事を作らないといけないので、2日目なんかはかなりきつく感じます。

スポンサーリンク

3日断食後の食事の美味しさ!

そして回復食。

玄米クリームと梅干しが、なんて美味しいんでしょう!

この空腹に染み渡る美味しさと、断食後の体の爽快感。

これを知ると、またやりたくなるんですね。

小さな断食を生活に取り入れたい

ダイエットや健康の為に断食をしてみたい人はたくさんいると思います。

どこか遠くの断食道場に行かなければ出来ないと思っている人も多いかと思うんですが、3日くらいならお家で出来ます。

5日間とか一週間といった長い断食は経験ありませんが、小さな断食でもちょこちょこと継続して行うことで、長い断食をしたのと同じくらい、体には効果があるそうです。

その効果とは自然治癒力が高まるということ。私は自分の体で実感しています。

病気で食欲がなくなった時、回復するためには栄養のある物をたくさん食べなくちゃいけないと思い込んでいました。とにかくお腹に何か入れなきゃと。

でも本当にすべきことは逆でした。断食や少食で自然治癒力を高めること、これが大切。

動物は病気の治し方を知っている

動物は、病気やけがで体調が悪くなると、いくら与えても餌を食べません。すると、自然治癒力が高まってからだが治っていくんですね。

それで食欲が出てきたところで栄養を摂れば良いのです。犬や猫、動物達は治し方をわかってました。

不安なあなたは美味しい断食からやってみよう

断食は辛いもの、出来るならやりたくないものと、断食をしたことのない人は思うのが普通だと思います。私もそうでしたから。

目的がダイエットだけだと、挑戦する断食は辛いかもしれませんが、オマケについてくる体調の良さや自然治癒力のことを思えば、半日や1日の断食なんてへっちゃらになります。

そして西式甲田療法の断食法など読んでみて下さい。

初めてで不安な方には、寒天や果汁を使った美味しい断食もありますから、大丈夫です。

水しか飲めないわけではないから、意外と楽に頑張れると思います。

小さな断食を繰り返していたら、しょっちゅう風邪をひいていた私の風邪薬が減らなくなりました

断食は辛い?と心配な方。空腹感の後の爽快感を一度味わうと、次はいつやろうかな、と計画するくらいになれます。

そして何度も繰り返しているうち、なんか私、昔より元気だ!って思えるようになるから、試しにやってみませんか?

タイトルとURLをコピーしました